ひだまりどけい
  • TOP
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ひだまりどけい
  • TOP
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • TOP
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
幼稚園 夏休み
育児
長い幼稚園の子供の夏休みどこに行く?おすすめの過ごし方大紹介!
2019年1月21日
入園して初めての夏休み。子供にとっては楽しみの一つですが親にとっては悩んでしまう面もありますよね。 我が家で今年実践してみたおススメの過ごし方を紹介します。...
初登園 夜驚症 夜泣き
育児
夜驚症とは?4歳の娘に再発した原因と対策は意外なことでした・・・
2019年1月20日
4歳の我が子が突然夜驚症に! 夜驚症ってなに?原因は?どうしたらおさまるの?など我が家で行った対策も合わせて紹介します!...
子供 花火大会
おでかけ
子供との花火大会はいつから?おすすめ持ち物も大紹介!
2019年1月19日
夏のイベントの一つに花火大会がありますね。何歳から花火デビューできるのか、楽しみ方や子連れ花火大会のおススメ持ち物や楽しみ方を紹介しています。...
子供 寝相 
育児
ベッドですごい蹴られる!寝相が悪い子供におすすめの対策とは?
2019年1月18日
子供の寝相の悪さに苦しんでいませんか?我が家も苦戦している子供との安眠方法や、寝相が悪くても子供が風邪をひかない予防方法を紹介しています。...
ミシン 入園準備
日常
子供用品を作ってあげたいお母さんにおすすめのミシン紹介!
2019年1月18日
入園に向けて悩んで買ったものの一つミシンがあります。子育てにおいてミシンってあったほうがいいのかな…と考えたことはありませんか?子育て中におススメなミシンの種類やメリットデメリットを紹介しています。...
新幹線 過ごし方
育児
子供との新幹線旅行は何歳から?静かにしてほしい時のおすすめ方法!
2019年1月17日
一年の何度かある帰省の日。小さい子との長時間移動は不安もたくさんあります。今回は0歳のときから何度も新幹線で帰省してわかったおススメの過ごし方を紹介します。...
雨の日 子供 過ごし方
育児
雨の日の子供との過ごし方はこれ!ストレスためずに家遊びするコツ
2019年1月16日
雨の日の小さい子どもとの過ごし方、悩んだりしませんか?支援センターや児童館で遊ぶのも楽しいですが、雨の日の散歩はもちろん、料理や掃除だって立派な遊びになるかもしれません!...
初登園 泣く 泣かない
育児
幼稚園の初登園で泣かないわが子は愛情不足?理由をちゃんと知っておこう
2019年1月15日
初登園で両親と離れ泣いてしまう子はたくさんいるのではないでしょうか。でも泣かない子もたくさんいます。うちの子も泣かない子でしたが、他のところで大きな変化がありました。...
twitter ヘッダー
未分類
「ひだまりどけい」は育児やイラストについて情報発信するブログです!
2018年7月6日
ブログをはじめました! こんにちは!うたたねといいます。 生まれ育った関西から、7年前に結婚し関東へやってきました。 2014年春生まれの、甘えん坊で恥ずかしがり屋な4歳の一人娘をもつ主婦です。 育...
1 2 3 4
プロフィール
userimg
うたたね
2014年生まれの娘のユメを育てる30代主婦。
仕事に育児に奮闘中です。
遊技機製作会社でアニメーターを経験し
退社後から現在まで、在宅でフリーのイラストレーターをしています。
最近の投稿
  • 簡単なイラストの書き方をプロが解説!きっとあなたも今すぐ描ける
  • 絵が苦手&イラストが下手・・・そんな悩みを減らす3つのコツ
  • 幼稚園年少の二学期で娘ができるようになったこととは?
  • 子供がマスクを嫌がるならまず試したい3つの方法とは?
  • 子供は映画館に何歳からいける?暗闇が怖い娘が3歳でデビューできた理由
カテゴリー
  • おでかけ
  • イラスト
  • ムスメ日記
  • 日常
  • 未分類
  • 育児

ひだまりどけい All Rights Reserved.